訪問スタッフブログ

2022.09.10

プロレス観戦

移動支援でプロレス観戦に行ってきたそうです。

大学の同好会の試合だそうです(^o^)

同好会でも凄い迫力なんでしょうねヽ(^o^)丿

利用者様、とてもアクティブでスポーツ観戦が好きで、野球見に行ったりいろいろ観戦に行っています。

今度は野球観戦の様子を載せれたらと思っています。

なんのポーズなんでしょう?😮

結構近くで見ています😆

痛そうですね~😫

どちらの選手が勝ったのでしょうか?😊?

2022.09.05

2022年8月度ヘルパー会議

   

・研修内容
『知ろう・防ごう 高齢者への虐待~虐待のない地域を目指して~』

ここまで
(公開サイトには表示されません)

8月27日(土)8月度のヘルパー会議を行いました。

いつものようにリモートでの会議です。

事務所からの連絡事項、各ヘルパーさんからの支援時状況報告、利用者様の様子等報告。

今の各利用者様の状況や、事業所の状況、今後の方向等確認しました。

8月の暑い中、ヘルパーさん達が体調崩すことなく仕事をしている事、尊敬、感謝です。

8月の研修資料

今月の研修は、「高齢者への虐待」

高齢者虐待の5つの行為

「心理的虐待」「介護・世話の放棄・放任」

「心理的虐待」「性的虐待」「経済的虐待」

それぞれの虐待行為について、詳しく書いてある資料をみてもらい

研修レポートを提出してもらいました。

知らず知らずにしている行為が虐待にあたっていたり、

忘れがちな事を研修で再度確認してもらいました。

2022.08.09

パワフルなご利用者様

今回はとってもパワフルなご利用者様をご紹介したいと思います。

朝比奈京子様

シャンソン歌手で夫はピアニスト。

二十歳前後の頃にパニック障害を患い、その後乳がんが発覚。

抗がん剤治療で副作用に耐えつつ、無事克服されました。

今ではボランティアで歌を教えたり、披露したりと沢山の方々に素晴らしい歌声を届けてくださっています。

歌っている表情や笑顔など素敵ですね♪

今はコロナウイルスがまん延し不安な世の中ですが、少しの楽しみを持ってパワフルに生きたいですね。

IMG_1485
IMG_1484
IMG_1486
IMG_1487

写真はすべて本人の許可を得て掲載しています。

2022.08.08

至福の写真

木々の向こうから見える朝焼けが幻想的で綺麗ですね!

場所は滋賀の高島で少し先には一面に琵琶湖が広がっているそうですよ。

手前にある草花も綺麗で癒されますね。

IMG_1479
IMG_1481

知人宅の裏庭からのワンショットです

2022.07.30

元気いっぱいです。

/images/blog/2022/8/images202208081642421.jpg

宇治市小倉にある、西宇治体育館の裏の畑に作られていました。

こんなに近くでひまわり畑があり、たくさんのひまわりが見れるなんて(^o^)

元気に咲いているひまわりを見て、パワーをもらいました。

ページトップへ