デイサービススタッフブログ
2024.12.16
2024年度12月ヘルパー会議
ここにエントリー本文を書きます。
12月度ヘルパー会議【法令遵守】
【法令遵守】ということばの意味をちきんと理解できていますか?
法令遵守とは、・法律・条例・命令(行政令)・規定など法令を守り従う事です。
指定訪問介護サービスに係る業務は法令で定められています。
訪問介護に関するさまざまな法令
・介護保険法・・・2000年にスタートした介護保険制度について定められた法律で、訪問介護の根拠法です。
・老人福祉法・・・福祉法のひとつで 高齢者福祉について定められた法律です。
・社会福祉法・・・社会福祉を目的とする全分野における共通的基本事項を定めた法律です。
・障害者総合支援法・・・居宅介護や重度訪問介護など 訪問系障害福祉サービスの根拠法で 支援費制度(平成15年~18年)⇒障害者自立支援法(平成18年~25年)
障害者総合支援法(平成25年~)と移行されてきました。
・医師法・・・医師法第17条は、医師ではない者の医療行為を禁じる事を定めた内容です。
・虐待防止法・・・高齢者及び障害者への虐待防止と養護者への支援を目的とした法律です。
・個人情報保護法・・・個人情報の不正な取り扱いや漏洩などを防止し、個人のプライバシーを保護することを目的としています。
・労働基準法・・・労働条件に関する最低限の基準を定めた法律です。
・道路交通法・・・交通事故や交通違反など道路の交通に起因する障害の防止を目的として制定された法律です。
法令遵守について ヘルパー会議で話し合いました。