デイサービススタッフブログ

2024.08.02

完成が楽しみですね♪

つい先日、デイサービスを見ると皆様真剣な顔をして作業しているので何だろう?と覗いてみると・・・・

カラフルな紙をペタペタと貼っているではないですか!

最初は何だろう?と思いましたが、作業が進むにつれて「これはもしかして・・・!」と分かってきました。

利用者様によって綺麗に隙間なく貼られている方や、ちょっと重ねている方と個性が出ています。

この時点でも綺麗ですが、完成はもっと綺麗なんだろうなぁ~♪

完成が楽しみですね♪

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240801_32
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240801_30
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240801_34
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240801_33

2024.07.30

大正琴ライブ

先日はデイサービス夢前で大正琴ライブを行ないました!

定期的にレクリエーションで大正琴の演奏に合わせて歌を唄ったりするので、馴染みがあるのですが、いつも見ている大正琴と違うなぁと皆興味深々でした。

スタッフもこのタイプの大正琴は始めて見た方が多く、「大正琴ってこんなに大きいのがあるの!?」とビックリされていました。

そういう流れもあり、ライブ開始後は大正琴についての説明があり、アルトやソプラノなど各大正琴の音も聞かせてくださいました。

大正琴にアルトやソプラノなどたくさん種類があるのですねぇ~♪指で弾く弦も各パート毎に太さが違ったので、ピアノとギターやベースが混じったハイブリットな楽器で面白いですね♪

曲は昔懐かしの曲から夏らしい曲まで幅広く演奏してくださり、どの曲も歌が聞こえてきました。

利用者様やスタッフ・ご来場くださった方、ぞれぞれが身体や足・指で楽しそうにリズムを取っていました。

全ての曲前に曲紹介やその曲・アーティストの豆知識など教えてくださり、開場からは「え?そうなん!知らんかったわぁ!」「この曲違う人が歌ってたら全然違うかったやろうなぁ~」と自然な会話や笑いが生まれていました。

どの曲もそうですが、3台の大正琴をスピーカーで繋いでいたので迫力と音圧があり、夏の盛り上がる曲を演奏してくださったときは更に迫力がありました!

途中、バイオリンの弓のような道具が出てきて、演奏された時は皆様ビックリされていました。

音はとっても優しくて綺麗な音でバイオリンとはまた違う、心地いい音でした。演奏の仕方でこんなにも音が変わるものなのですね!

最後はサプライズでアンコールを!

演者側も想像していなかったようで、とっても嬉しそうな反応をされていました。

用意していた音源の都合で、演奏した曲でもう一度聞きたい曲があれば!との事で、お客様に曲を選んでいただきました。

他にもこの曲をもう一度聞きたい!曲には入っていないけど、この曲が聞きたい!などたくさんのリクエストをいただき、大正琴の魅力が伝わったのだと感じました。

デイサービス夢前ではまだまだイベントを計画中です。

またこちらのブログでもご案内しますので、チェックしていただけると幸いです。

LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_64
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_10
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_5
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_49
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_50
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_14
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_28
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_26
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_15
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_38
LINE_ALBUM_大正琴ライブ_240801_52

2024.07.23

2024年度7月デイサービススタッフ会議

7月度研修「介護職の健康管理」

人間生きていれば身体のどこかを痛めてしまったり、病気に感染したりと色んな事がおきますね。

何事もなくずっと健康で過ごせたら、そんなことを常々思いますが、そうはいきません。

そして職種ごとに身体を酷使する箇所が違います。

デイサービススタッフはたくさんの利用者様と関わるので、移乗や入浴時は腰や全身に負担がかかり、腰が・・・という声も聞こえています。

事務員も目や肩・腰の負担が大きく、腰が痛いとよく聞くものです。

職種や働く環境が違う事で、痛みの出る箇所・傷める箇所が全然違います。

そこで、今回は介護職の健康管理について研修を行ないました。

一つ一つの動作が腰に負担がかかるので、要介護者に協力していただく。

いけるだろうと過信しない。無理をしない。

福祉用具など負担軽減されるものを上手く使用する。

身体だけではなく、メンタルケアもとても大事!メンタルからくる病気もたくさんあります・・。

幸い、職場のスタッフ全員が一人一人の変化を素早くキャッチしてくれる方が多いので、職員さんのメンタル大丈夫かなぁ?最近しんどいんじゃないかな?と心配してくれる方や相談乗るので言ってくださいね!と声掛けしてくれるヘルパーさんがたくさんいます。

もちろん何も言わずに美味しい食べ物をスッと渡し、不器用ながらに心配している方もおられます。

そんな時は職場の方に相談して話を聞いてもらいましょう!そして食事睡眠をしっかりと取りましょう!

その他には、趣味を見つけて休みの日は趣味に没頭する。これも充分ストレス解消にもなりますし、いい気分転換にもなります。

デイサービススタッフ・訪問介護スタッフ・事務員と、それぞれ皆休日は趣味や習い事、スポーツとアクティブに動いて発散している方が多いです。

稀に事務所では試合に出た!や今度習い事の発表会がある!など楽しい話で溢れかえっています♪

仕事はしっかりきちっとやり、休憩や退勤後・休日は思いっきり休んで楽しむ。

デイサービススタッフや訪問ヘルパー、もちろん事務員も身体には気を付けてメリハリのある生活を目指していきたいと思います。

IMG_9741(1)

2024.07.11

大正琴ライブのお知らせ

デイサービス夢前より、イベントのお知らせです

7月24日(水)大正琴ライブを開催します!

場所はデイサービス夢前内

時間は14:00~14:45 ※開演の10分前に開場致しますので、来られる方は10分前にデイサービス夢前にお越しください。

入場無料ですので、お時間ある方やたまたま通りかかった方等、フラッとお立ち寄りください。

大正琴とは・・・

木製の中空の胴に2~12本の金属弦を張り、ピアノの様な鍵盤があり、鍵盤を左手で押さえて右手のピックで弾いて演奏する琴の一種です。

見た目はキーボードに似ていますが、音はちゃんと琴を感じます。ですが琴の弦は絹製、大正琴は金属弦なので、多少の金属音があります。

演奏も鍵盤があるため、初心者の方でも高音を正確に出せたり、楽譜も数字譜があるため、五線譜の読めない方でも気軽に演奏出来るそうですよ!

少しでも興味ありましたら、当日お気軽にお立ち寄りください♪

スクリーンショット 2024-07-10 171442

2024.07.11

ゆめちゃん1歳になりました

デイサービス夢前のアイドル、ゆめちゃんが7月10日誕生日を迎えました!!

何事もなく無事に1歳になり、お祝いをしました。

毎日、利用者様と職員を癒し続けているゆめちゃん。

みんなに欠かせない存在です。

ゆめちゃんの1年間の様子、いろんな表情をUPしました。

ゆめちゃんファッションショー

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_8

リボンをつけてもらいました。

リボン+名札です。

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_6

横リボン

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_4

服を作ってもらいました😆

新しい服にテンションMAX

リボン、名札、服、全て手作りです。最初は折り紙で職員が作りつけてみたら可愛い~とみんなに言われ、もっともっと可愛くしょうと、利用者様にも服を作ってもらえることになり、更に可愛くなり、ゆめちゃん自身も可愛く見えるようにポーズをとるようになりました。

フロア内でのゆめちゃん

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_7

職員さんと一緒にお出迎え

みんな帰っちゃった・・・

事務所をのぞき見

お雛様と一緒に

ゆめちゃんはフロア内を自由に動き回り、いろんな表情を見せてくれます。嬉しそうにしていたり、寂しそうにしていたり、構って、抱っこしてと訴えてきたり、時には歌を歌ったり、いろんな事をしてくれます。

癒しのゆめちゃん

眉毛書かれちゃってます😆

スプーンを持って運動会に参加😊

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_1

応援しています🏁

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_9

利用者さんに甘える事も

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_3

見つめ合っています

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240711_2

邪魔するなの顔かな😆

ゆめちゃんはみんなに癒しを与え、笑顔にしてくれます。

2024.07.09

七夕飾り

昨年の七夕は大きな笹に飾りつけをしましたが、今年のデイサービスでは、天の川を作り、そこに短冊に願い事を書いてつけてもらいました。

フロアに天の川が流れ、短冊に作った飾りをつけたり、キラキラ流れています。

利用者様が星を作り貼り付けて作った天の川では、彦星と織姫が仲良く微笑んでます。

とても微笑ましい天の川です。

来年はどんな飾りつけになるのか楽しみですね。

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240709_6
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240709_5
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240709_2
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240709_3
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240709_7
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240709_4

2024.06.24

避難訓練を行ないました。

先日、避難訓練を行ないました。

今回は2回目という事で前回の復習も兼ねて挑みました。

中には初めての避難訓練という事でドキドキしている職員がちらほら。。。

まずは消防隊員の方より注意事項や説明を受けて「火事だ!」の合図で訓練が始まります。

消火器を持って来て消火をし、指示係が各担当に指示を送り、通報・避難誘導と各職員がテキパキと動いていきます。

今回は誰がどの利用者様を避難させるか事前に決めていたので、とってもスムーズでした。

消火や通報を終えた職員も避難誘導のお手伝いをしたりとしっかり連携も取れていました。

前回と比べて利用者様の人数は多かったのですが、事前準備が良かったのか、前回と避難時間がほぼ変わらずで良い結果となりました。

その後は消防隊員の方より、アドバイスや注意点をいただきました。

避難訓練終了後は、消火器訓練です。

2回目の方は前回も同じように訓練したので、復習として。

はじめての方はしっかり説明を聞いてしっかりと消火器を使っていました。

途中、消防隊員の方より追加の注意点やダメなパターンのデモンストレーションをしてくださったりと、とっても分かり易い説明に職員から「なるほど!」「ほんまや!あかんやん!気を付けなあかんなぁ~」などの納得の声が上がっていました。

その注意点を頭に入れて全員がきちんと標的のコーンに対して消火器訓練を行なっていました。

次の避難訓練は来年!

その時もしっかりと今以上の事が出来る様にしたいですね。

2024.06.24

2024年度6月デイサービススタッフ会議

6月度研修『介護職員のための感染対策マニュアル』

今月の研修は『介護職員のための感染対策マニュアル』です。

数年前と比べればコロナウイルスも5類に移行されたりと、意識が大分変わってきました。

ですがまだまだウイルスは猛威を振るっており、感染者や職場、家族などたくさんの所で影響や被害が及んでいます。

介護業界も人と密に関わっていく職業なので、いつどこで感染するか分からない。もし感染者が出たらどう対応するのか、日頃の感染対策は何をすればいいのか等、改めて考え研修を行ないました。

デイサービスでは、マスク着用や手洗い、コップや食器等も使用したら消毒など徹底しています。

最近新しく入職された職員もいるので、何故こういう事をしているのか、何故この消毒や対策対応が必要なのかを共有しました。

今回の研修を受けて、感染しない!させない!感染した場合はいかに迅速な対応を行なうか。今後に生かせることが出来たらと思います。

2024.06.11

デイサービス夢前一周年記念イベント 二胡ライブ

6/10(月)デイサービス夢前一周年記念 二胡ライブ開催しました!

皆様楽しみにされていたようで、利用者様から職員、地域の方などたくさんの方が来場してくださいました。

二胡の音色はとても優しくなめらかで、心地よく感じます。

曲も懐メロから有名な曲まで演奏してくださり、リズムを取りながら聞いている方や、口ずさんでいるかたも居られ、各々楽しまれていました。

途中こちらで歌詞カードをご用意していたので、歌詞カードを見ながら全員で合唱が起こっていたりと盛り上がるところもありましたよ♪

所々でトークを挟んでくださり、二胡の事をたくさん教えてくださりました。

弦は2本あり、馬の尾っぽの毛を張った弓でこすって音を鳴らす。

そして二胡本体は動かさず固定して弾くそうです。

弦を押さえた時や身体を動かしたときに一緒に動きそうで、固定して弾くのは結構難しいのだろうなぁと。

音の強弱やビブラート等高度で難しい事もサラッと弾いている姿を見て、プロだなぁとしみじみ感じました。

楽しかった時間はあっという間。

最後は「賽馬」という草原を走っている馬の様子を表した曲です。

最初はゆっくりと穏やかな雰囲気でしたが、だんだんと変わっていき速弾きの所は馬が走っている!と想像できました。

途中、違う弾き方をされていた部分があったのですが、その音が動物の鳴き声や走っている音に聞こえたりと一つの楽器でこんなにも色んな音を出せて表現できるのは凄いなぁと感激しました。

アンコールにも快くこたえてくださりイベントは大成功となりました!

また今後もたくさんイベントを企画しますので、ご都合があいましたら是非ご参加ください。

2024.05.29

2024年度5月デイサービススタッフ会議

5月度研修「事故対応マニュアル 訪問介護の事故とは」

今回の研修は、事故対応マニュアル「訪問介護の事故とは」です。

訪問介護と記載されていますが、デイサービスでも転倒や車椅子関係・入浴や食事関係など共通するものがたくさんあります。

そしてデイサービスでは1対1の関係ではなく、複数と複数なので複雑な事も起こり得ます。

そんな時にどう対応したらいいのか、予防法は?従業員同士や連携施設・取引先とどう連絡を取り情報共有するかが大事になってきます。

訪問介護でもデイサービスでもヒヤリハット報告というヒヤリとした事・未然に防いだが、防がなかったら事故に繋がっていたのではないか?という事、実際の事故などを月に1回各職員が報告・共有しています。

その報告・共有をしたことで、どのくらい同じことが起こっているのか、その時はどうすればいいのか、対応した方や防いだ方はどうやったのかを伝え、職員全員で把握されていました。

私たちからしたら些細な事ですが、利用者様からしたら大変重要な事。

一つの事でも大事に至る事もあります。

その危機感を常に持ち、普段の業務に活かしていきたいと思います。

IMG_9380(4)
ページトップへ