デイサービススタッフブログ

2024.11.26

癒しのハンドマッサージ

前回のハンドマッサージが大好評だったので、第2弾を行いました。

今回は、男性の方も参加されており、皆さん癒されていました。

マッサージの効果は、血行促進・リラックス・疲労回復・脳への血流アップetc…がたくさんあります。

利用者様もポカポカしてきたなどの声が聞こえました。

この寒い時期にハンドマッサージで、身も心も温まりました。

A992EEAB-3E81-473B-9DAF-5E29F0A013B5加工済み
6F862C74-7AD9-467F-90E0-E4F1C84D94E3加工済み

2024.11.25

2024年度11月デイサービススタッフ会議

11月度ヘルパー会議を行ないなした。

今回の研修テーマは「携帯電話による ながら運転、酒帯運転の厳罰、自転車のヘルメット着用努力義務、運転中のトラブル悪天候の場合」です。

令和6年11月1日から自転車の携帯電話等による『ながら運転』と『酒気帯び運転』が厳罰化されました

・自転車の『ながら運転』改正前(罰則:5万以下の罰金)でしたが改正により(6か月以下の懲役または10万以下の罰金)

また交通の危険を生じさせた場合は(1年以下の懲役または30万以下の罰金)

・『酒気帯び運転』にも罰則が適用されました。(3年以下の懲役または50万以下の罰金)

自転車の提供者…(3年以下の懲役または50万以下の罰金 酒類の提供者・同乗者…(2年以下の懲役または30万以下の罰金)

デイサービスでは、自転車で通勤されている方が多数おられます 道路交通法一部改正の要点を共有し、安全運転で過ごしましょう。

交通事故が発生した時  負傷者の救護と110番通報

・交通事故の時の応急救護処置  心臓マッサージ(胸骨圧迫)とAEDの使用

①負傷者の反応を確認  ②大声で叫んで助けを呼び、119番通報をしてAEDを手配  ③呼吸の確認

救護の為にAEDの使用方法を知っておくのも大切です。

以上の事に取り組んで日々の業務に取り組んでいきたいと思ます。

2024.11.16

本日のレクとツリー

年の瀬も近づいてまいりました。

松ぼっくりのツリーを作ったり、コマを回したり、ゆめちゃんも一緒に風船バレーを楽しみました。

体調を崩さず元気に過ごしましょう!!

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_241116_9加工済み
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_241116_2加工済み
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_241116_19.加工済みjpg
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_241116_8加工済み

2024.11.04

ジェンガ

今日のレクリエーションは皆でジェンガをしました!

倒れそうで倒れないハラハラドキドキ!

ジェンガが得意な方と苦手な方とハッキリわかれていたようで、「何でそんなにうまいんや?昔、建築関係の仕事してたんか?凄いわ~!」と巧妙なバランス感覚と頭脳の持ち主に感心されていました。

対戦していた職員は「どうしよ?もう取るところがない!取ったら絶対崩れる!」と利用者様の強さに圧倒していました。

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240801_8加工済み

2024.10.03

楽しいレクリエーション

ここ最近のレクリエーション!

黒ひげ危機一髪が加わりました!

シンプルなゲームほど白熱するものですね。刺すところが減っていくにつれて利用者様のドキドキ感が伝わってきます。

黒ひげが跳んだ時には全員「おおー!」とビックリした声が。

中にはなぜかいつも黒ひげを飛ばして、「またや~!さっきも私の時跳んだなぁ~、なんでやろ?」と謎の引きを持っている利用者様が居られました。

塗り絵も大人気!

1日~2日で塗り絵を完成させる方が居られ、その集中力は凄まじいです!

沢山の方に塗り絵を楽しんでいただいているので、減るペースが速いのです。そんな時、塗り絵が少なくなれば事務員の方に塗り絵を印刷してもらうのですが、「塗り絵人気凄いですね~!次ももっとたくさん印刷しますね」と安定のやり取りが行なわれています。

風船バレーボールも皆で盛り上がりながら元気に身体を動かします。

どこに行くかわからない風船にみんな必死です。

これからもたくさんのレクリエーションで健康に!

名称未設定
名称未設定1

2024.09.24

2024年度9月デイサービススタッフ会議

9月度研修「プライバシーの保護」

今回のスタッフ会議はプライバシーの保護です。

いつもと違いとっても難しい議題です。

何気なく会話した内容が職員・利用者様・ご家族様のプライバシーを守れているのか。判断も人それぞれですしとっても難易度の高い問題です。

デイサービスでも利用者様とたくさんお話をします。その中での線引きやプライバシーを侵害するような質問にはどう返したらいいのか話し合いました。

それと同時に、利用者様やご家族様に安心していただけるような声掛けや伝え方を議論しました。

利用者様も人それぞれ、同じ言葉でもとらえ方は違うので、同じ言葉でもニュアンスを変えたり、少し言い方を変えたりと臨機応変に対応していきたいと思います。

2024.09.23

マンドリン演奏会

9/21(土)14時~「マンドリンアンサンブル・エンジョイ」によるマンドリン演奏会がありました。

昨年12月クリスマスの時期に来て頂いた時には、クリスマスソングから懐かしい曲まで演奏して頂き、大盛況に終わりました。

今回も多くのリクエストを頂き、再度来て頂く事になりました。

今回はまだまだ暑い日が続ている事もあり、音楽の音色で少しでも爽やかになってもらえるような選曲になっていました。

【第一部】

オー・ソレ・ミオ、グノーのアベマリア、旅愁、星の世界、山峡

【第二部】

ここに幸あれ、夏の思い出、ちご白書をもう一度、知床旅情、いつでも夢を

【アンコール】

今日の日はさようなら

 

一部でのオー・ソレ・ミオからマンドリン、マンドラ、ギター・コントラバスの音色に聴き入り、

二部での夏の思い出、知床旅情などは馴染みもあり、会場にきて頂いた人全員が歌詞カードを見ながら歌い、

アンコールではみんなで次の開催を期待しつつ、今日の日はさようならの大合唱で締めくくられました。

毎回イベントにはたくさんの方に来ていただき、喜んでもらっています。

また演奏させてもらっていいですかと言って頂き、次回の開催も期待できそうです。

演者の音楽を聴かせたい、お客様の音楽を聴きたいがあいまったイベントになりました。

無題

2024.09.06

9月21日(土)イベント開催のお知らせ

令和6年9月21日(土)14時~15時

デイサービス夢前フロア内(元向島中央信用金庫横)にて

「マンドリンアンサンブル・エンジョイ」によるマンドリン演奏会を開催致します。

昨年クリスマスイベントととして行なった際、おかげさまで大盛況で「もう一度聴きたい!!」との声にお応えしての開催になりました。

なかなかマンドリンの演奏を聴く機会もないと思います。

マンドリンの演奏に合わせて、一緒に口ずさんだり、聴き入ったり、楽しむ方法は人それぞれ。

マンドリンの音色に心落ち着く時間を一緒に過ごしましょう♪

この機会に是非足を運んで頂けたら思います。

入場無料となっておりますので、お誘いあわせの上是非お越し下さい。

皆様のお越しをお待ちしております!!

IMG_9947(1)

2024.08.28

夏祭り

月曜日よりデイサービス夢前では夏祭り週間が始まりました!

まだまだ開催中ですが、今日はその一部をお届けします。

職員お手製輪投げとスーパーボールすくい!

スーパーボールすくいでは皆さんお上手で破れることなく全てすくいあげておられました!!

皆様とても上手でビックリ!どうやらコツがあるそうで、すくい方を教えて頂きました✨

これで来年の夏祭りでは職員もスーパーボールすくいで大活躍できそうです!

皆様からスーパーボールすくいも輪投げも楽しいと仰って何度も挑戦して下さいました🙌🏻💕

おやつの時間にはたこせんを一緒に作り御提供しました😊

たこせんも美味しとのお声を頂き、皆さんの笑顔が見れて嬉しい時間になりました☺️♡

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_40
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_42
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_36
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_32

2024.08.23

ネイル・ハンドマッサージ

先日、ネイル・ハンドマッサージイベントを行ないました!

デイサービス夢前では女性職員が多く、普段からペディキュアなどネイルをしている方もいます。

入浴介助の時に利用者様から「可愛いなぁ~」とのお声があり、ネイルトークをすることがあるそうです。その時に「昔はよくマニキュア塗ってたんやで~!けどもうこの年なったらそんなん出来ひんわ・・・。派手な色も塗れへんし・・・」と仰る利用者様が何名かおられました。

本当はマニキュアを塗りたい思いがあり、自分でストッパーをかけてしまうのならば、イベントとしてやってみよう!という事で開催しました。

目の前にたくさんのマニキュアを目にした利用者様からは「可愛いなぁ!」「こんな色もあんの!?」「懐かしいなぁ」と目がキラキラしていました

色選びも肌馴染みのいい色を選ばれる方、私は派手な色が好きやから赤がいい!と即決の方、見た目と塗った時では色が違うし1回試しに塗ってから決める慎重派な方と個性が光ります。中には職員に対し、「○○さんもネイルやったらどう?旦那さんに見せてあげたら?」と提案する利用者様も居られました。

皆様ネイル中は、どんどん綺麗になっていく爪を見て「まぁ~!綺麗!!全然違うわぁ~!!いやぁ~どうしよ~!!」と歓喜の声が

マニキュアを塗り終えた後は、シールやストーンを付けました。ストーンを付けた利用者様は最初一つの予定でしたが、ストーンを付けた爪をとても気に入ったようで、全部付ける!と仰ってくださいました。

ネイル完成後、いつもと気分も変わり、「綺麗やろ!見て!」と喜びの声や「今から夜の仕事行ってこようかな」と若返った気分で冗談を言う方も居られ、世代を超えた女子トークが繰り広げられていました

一方その頃、男性陣はと言うと・・・。ハンドマッサージを堪能されていました。

普段でも手を使い、デイサービスでも脳トレや塗り絵などで知らない間に手は疲れています。

私たちはその手を癒します!

実はハンドマッサージを受けていた利用者様は初めての体験だったようで「あ~こりゃええわ!気持ちいいなぁ~」「そこ効くわぁ~」と大変喜ばれていました

ハンドマッサージやツボ押しは自分でも出来ることは出来ますが、自分でするのと人にしてもらうのでは全然違いますよね~。

何気に手にクリームを塗るのも、今まであまり無かったようでたくさんの初めてを体験されていました。

今回のイベントも喜んで下さって従業員一同嬉しい気持ちになりました♪

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_34
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_30
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_2
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_12
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_7
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_10
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_9
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_16
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_17
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_15
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_14
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_19
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_22
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_18
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_240828_29
ページトップへ