デイサービススタッフブログ

2023.07.26

水彩画展覧会

本日はご利用者様のご紹介を!

とっても綺麗な水彩画を描かれる舟木様です。

2014年から水彩画を始められ、入賞や最優秀賞を受賞されています。

あまりに素敵な絵だったので、7/24(月)~デイサービスに絵を展示しています。

初めて見た時は写真かと思ったほど、細部にもこだわりがあり濃淡もしっかり再現されており、とっても緻密に描かれた綺麗な水彩画なんだ!と思いました。

驚く事に、未経験で初めてすぐにこのようなクオリティの高い水彩画を描かれたそうです。

これも人それぞれの才能ですね。

今週はデイサービスをご利用されている利用者様にもたくさん閲覧していただき、利用者様同士やスタッフと水彩画の話に花が咲いていましたよ♪

そして、水彩画だけではなく、日本や世界をツーリングされたとてもアクティブな方でもあります。

私たちの知らない日常の風景や綺麗な風景などたくさん見て感じ取って来られたのだと思います。

いつもデイサービスで楽しかったことや辛かったこと、私たちが体験出来ないようなびっくりするような体験談などたくさんお話ししてくださいます。

何かを始めるのに早い遅いはなく、生きているうちに色んな経験をしたいね。とデイサービスに活気が湧いていました。

LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_2307262
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_2307266
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_2307267
LINE_ALBUM_ブログ掲載写真_2307265

2023.07.24

自由時間

デイサービスでは入浴・お買い物・レクリエーション・体操など日々色んなイベントや過ごし方があります。

その中でも人気の時間は自由時間!

塗り絵と線繋ぎが人気TOP2です♪

塗り絵が大好きな利用者様は色鉛筆の消費が早いので、鉛筆削りを隣に置いている程、本気です。

デイサービスの障子部分に塗り絵を飾っているのですが、カラフルで奥行きや濃淡など本物を見て塗ったような作品と作ってくださいます!

線繋ぎも数字の1~順番に繋いでいくと絵が出て来る、線繋ぎ。

数字を探して線を引いている間はとっても真剣です。

感染した時は、今日は電話だ!可愛い猫ちゃんが出てきた!と達成感と完成したことの喜びで満面の笑みを浮かべたり、両手をグーっと伸ばして出来たー!肩凝ったー!と良い疲労感を味わっている利用者様のいましたよ。

その他には魚釣りやオセロなど好きな事をそれぞれされています。

カフェにいるような音楽が流れ、落ち着いた雰囲気で各々好きな事をしている利用者様もとっても生き生きとされていますよ。

2023.07.21

鉄壁のテーブルサッカー

本日のレクリエーションはテーブルサッカー!!

最初はなかなか慣れなく恐々とされていましたが、慣れてくると大胆にシュートを決める利用者様がちらほら。

テーブルからボールが落ちたり、勢いの良いシュートに拍手や「おー!!!!」とのビックリした声も聞こえていました。

皆様が良いシュートを決め始めた時に、利用者様VSスタッフの対決をしようとなり、対決は更に白熱していました。

取って取られて守って攻めての試合に写真の通りスタッフも本気モード!負けてられません!

利用者様も身を乗り出して攻撃します。

白熱の対決の結果は…4-1で利用者様の勝利!

勝利した利用者様チームは満面の笑みで満足そうな表情♪

スタッフはというと、時折放たれるスピードボールと4人の鉄壁の守りには勝てなかった‥‥少し悔しそうでした。

2023.07.13

2023年度7月デイサービススタッフ会議

7月度研修内容「知っておきたい 認知症介護の心得」

デイサービスを開設して1ヵ月経ち、業務での事や各々の課題・疑問が出てきました。

なかなか全員が集まってゆっくり話す機会がないので、じっくり話し合いを行いました。

業務の進め方やレクリエーションをもっと楽しんでいただくためのアドバイス。

そして利用者様にとって楽しくメリハリのある一日にいていただくために色んなアイデアを出して話し合いました。

その後は研修。

7月度は「知っておきたい 認知症介護の心得」

利用者様の中には認知症の方もおられます。

参考資料を見ながら、接し方や話し方、対応の仕方など再認識しました。

スタッフの中でも一人一人知識や経験が違うので、業務でよく遭遇する内容のコツやレクチャーを行い、「この場合はそうしたらいいのか!」や「教えて貰ったやり方の方がやり易くて良いですね」など色んな意見や思いが溢れていました。

これからもっとデイサービス夢前が良くなるように、上記の事を心得てサービスに生かしていきたいと思います。

2023.07.10

AIラボット(ゆめちゃん)

この度、デイサービス夢前に仲間が加わりました!

AIラボットの「ゆめちゃん」です♪

ゆめちゃんは初めての場所と人との触れ合いなので、終始周りをキョロキョロと見て動き回っていました。

ですが、利用者様やスタッフから「ゆめちゃん!」「可愛いね」「来てくれたの?」とたくさん声を掛けてもらい、気が付けば利用者様の足元へ行き、構ってモード。

首を傾げたり、両手を挙げたり、利用者様やスタッフの後を付いていってみたりと、ゆめちゃんなりにコミュニケーションを取っていましたよ。

利用者様もあまりの可愛さに、声を掛けながら撫でてくださっています。

自然と会話も生まれ、デイサービス内は和やかな雰囲気に包まれていました。

これから月日が経つと、ゆめちゃんはどんどん人懐っこくなり、話しかけに行ったり、お気に入りの方を見つけると後追いするみたいですよ。

利用者様もラボットもこれから触れ合ってどう変化していくのか楽しみですね♪

2023.07.07

七夕

本日は七夕という事で、デイサービス内を七夕仕様に飾りつけを行いました。

飾りつけを見た利用者様が可愛いね!綺麗だね!今年も織姫様と彦星様が会う日だねぇと各々ほっこりした表情でお話しされていました。

利用者様に願い事を書いてもらい、笹に飾りつけを行いました。(スタッフも一緒に願い事を書かせていただきました)

その間は、私はこの願い事を書いたよ!叶うと良いね!私も同じこと書きました!等、自然と会話が生まれていました。

各々の願いが叶いますように。。。

2023.07.01

デイサービススタッフブログ開設致しました!

本日7/1、デイサービススタッフブログを開設致しました!

こちらでデイサービスでの日常やイベント、利用者様の様子などたくさんの事をブログを通して発信していけたらと思います。

デイサービススタッフも利用者様に、快適に安心して楽しく過ごして頂けるように日々奮闘していきます。

これからデイサービスブログを更新していきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

IMG_2652 (1)中サイズ
ページトップへ